No.32
熊本にお住まいの皆様、お気軽にご相談ください!
当ホームページに訪問していただきありがとうございます。
熊本にマンションや戸建てにお住いの方に向けて特化したコンサルタント会社と建築事務所を立ち上げよう!
と決心して、10年間在籍した会社を令和3年12月末に円満退職しました。
業務経験として、マンション管理全般(総会・理事会運営支援業務や会計業務)及び建築設計・施工管理(マンション大規模修繕工事や店舗・戸建て改修工事の営業から設計・現場管理)に従事・兼務してきました。
様々な人と接し、また現場経験をしていく中で、もっと深くより広くマンションのこと・建築のことを極めたいと考えました。
【皆様とのご縁を大切に誠心誠意ご対応いたします】
マンション管理士事務所『株式会社松永マンションコンサルタント』と二級建築士事務所『松永建築設計事務所』をどうぞよろしくお願いいたします。
【登録】
マンション管理士 第0010060059号 (平成22年3月19日)
管理業務主任者 第10055089号 (平成22年4月21日)
宅地建物取引士 第009006号 (平成22年2月17日)
二級建築士 第10632号 (平成29年12月13日)
管理建築士 第218D-10001T号 (令和3年11月26日)
認定マンション管理士 第2207130264 (令和4年7月13日)
【所属】
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
一般社団法人 熊本県マンション管理士会
一般社団法人 熊本県建築士事務所協会
【最近のマイブーム】
ポケモン好きな8歳の息子のパパで、ポケモンスカーレットとマリオカートをまったりプレイしています。
【趣味】
坪井川緑地公園で毎朝のウォーキング、自宅での筋トレ
週末のマルシェ巡り
読書(戦国時代、幕末・維新、三国志等)
家庭菜園(自家製オクラにはまっています)
熊本にマンションや戸建てにお住いの方に向けて特化したコンサルタント会社と建築事務所を立ち上げよう!
と決心して、10年間在籍した会社を令和3年12月末に円満退職しました。
業務経験として、マンション管理全般(総会・理事会運営支援業務や会計業務)及び建築設計・施工管理(マンション大規模修繕工事や店舗・戸建て改修工事の営業から設計・現場管理)に従事・兼務してきました。
様々な人と接し、また現場経験をしていく中で、もっと深くより広くマンションのこと・建築のことを極めたいと考えました。
【皆様とのご縁を大切に誠心誠意ご対応いたします】
マンション管理士事務所『株式会社松永マンションコンサルタント』と二級建築士事務所『松永建築設計事務所』をどうぞよろしくお願いいたします。
【登録】
マンション管理士 第0010060059号 (平成22年3月19日)
管理業務主任者 第10055089号 (平成22年4月21日)
宅地建物取引士 第009006号 (平成22年2月17日)
二級建築士 第10632号 (平成29年12月13日)
管理建築士 第218D-10001T号 (令和3年11月26日)
認定マンション管理士 第2207130264 (令和4年7月13日)
【所属】
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
一般社団法人 熊本県マンション管理士会
一般社団法人 熊本県建築士事務所協会
【最近のマイブーム】
ポケモン好きな8歳の息子のパパで、ポケモンスカーレットとマリオカートをまったりプレイしています。
【趣味】
坪井川緑地公園で毎朝のウォーキング、自宅での筋トレ
週末のマルシェ巡り
読書(戦国時代、幕末・維新、三国志等)
家庭菜園(自家製オクラにはまっています)
カテゴリ:
日付別:
新着投稿:
- 毎月無料相談会を熊本県マンション管理士会にて実施し… 2024/03/23 05:55:02
- 熊本にお住まいの皆様、お気軽にご相談ください! 2024/01/18 08:49:57
- (一社)熊本県マンション管理士会の定時総会が開催さ… 2022/06/20 07:47:40
- ご予算に合わせた提案をさせていただきます 2022/06/08 05:28:23
- ブランコ作業(無足場工法)にてタイル補修です 2022/06/01 16:03:23
プロフィール
熊本にお住まいの皆様の 未来への架け橋となるよう 誠実にご対応いたします
松永 善博
【所持資格】
- マンション管理士
- 管理業務主任者
- 宅地建物取引士
- 二級建築士(管理建築士)
- 2級建築施工管理技士
- 2級FP技能士
- 2次元CAD利用技術者2級
- 甲種防火管理者
- 既存住宅状況調査技術者
昭和52年(1977年)生まれ。
熊本市北区在住。
総合ビル管理会社に10年間在籍し、マンション管理と建築設計・施工管理に従事・兼務しました。
マンション管理から建築に異動後、実務経験を積んで二級建築士及び2級建築施工管理技士を取得。
現在、一級建築士及び1級建築施工管理技士の勉強も並行して進めています。